配当金生活~月2万のお小遣いを増やす戦略~

高配当株への投資を行って月々の収入をちょっぴり増やしたい私の記録です。

MENU

毎月配当金生活ポートフォリオの組み方

毎月、収入が入ってくるポートフォリオの私の戦略

 

毎月、配当金が口座に入金される喜びを味わうべく、

いろんな投資を組み合わせて最強のポートフォリオ作成を

目指しています。

 

銘柄選択はこれからですが、私がどのようにポートフォリオ

組もうとしているかその考え方を共有したいと思います。

 

ポートフォリオ作成にあたっての目的とルール

 

まず、ポートフォリオの作成にあたって次のこと考えています。

 

【目的】
月々の小遣いを自分でベースアップするために

毎月配当金が入ってくるようなポートフォリオを作成すること

 

【資金】
手元資金:株式、現預金合わせておよそ300万円(独身時代に貯めたもの)

継続資金:月々2万円の小遣いと6月、12月に5万のボーナス小遣い

 

ポートフォリオのルール】
今のところ、決めているルールは以下のとおりです。

1.配当率(預金として残すもの除く)は3.5%を目指す。

2.組み入れるものは、日米株式、リート、投資信託、仮想通貨とする。

3.毎月、配当金が入るように構成銘柄を組み合わせる。

4.リスクはできるだけ減らすこととするがメインは日米株式とする。

5.ポートフォリオへの組み入れは徐々に行っていき、現預金も常に持っておく。

 

気になっている銘柄

日本株

日本株の高配当銘柄は、魅力的なものがたくさんありますし、

情報がどんどん入ってきますので絞り切れないのですが、

やはりKDDIオリックス三菱UFJ三井住友銀行など

だれもが知っているかつ、高配当な銘柄は必ず組み入れたいですね。

 

但し、日本株は決算月が固まっており、

配当金は3月、9月のものがほとんどですので、

毎月配当を目指す場合は、別の資産を使って、

少ない月を埋め合わせる必要があります。

 

【米国株】

多くの株に投資するにはまだ勉強が足りないのですが、

王道株は買っておきたいですねコカコーラ、

ジョンソンエンドジョンソン、プロクター&ギャンブルなどですね。

 

アメリカはこれから人口が増加することが決まっていますので

日本よりも長期で見た特に投資のチャンスだと思います。

 

昔は外国株を取引するために日本株の取引口座以外に

新たに開設が必要でしたが、現在使っているマネックス証券では、

日本株の取引口座があれば簡単に米国株の口座が

開設できてしまいます。これは使わない手はないですね。

 

 

ETF

主には、外国のものを購入しようと考えています。

 

できれば幅広く分散していて且つリスクの少ない業種、

不況に強い業種を合わせたETFがよいのではないかと考えています。

 

配当率は若干落ちるかもしれませんが、あまり調べもしないうちに

知らないものに投資できないからです。

 

まずはHDVやSPYDなどの少しでも配当のあるものを取り入れそうかとお思います。

 

 

【リート】

リートはこれまであまり取引したことないのですが、

リートのメリットは株式ほど株価の上下がなく、

安定している点がいいですね。

 

誰しも一度はあこがれる不動産投資を株式相場で

少額でできるという魅力がありますね。

 

少し調べてところによると不動産以外にも

太陽光発電所などのインフラ投資を行っている投資法人

あるみたいで、いろいろ組み合わせると安定した

ポートフォリオの構築ができそうです。

 

配当にあたる分配金の利率も結構高いところが

あるみたいなので調べてみたいと思います。

 

まとめ

これからポートフォリオを組み立てていきますので、また報告します。

 

現在、株式投資をしているのですが、

銘柄はどんどん組み替えていこうと思います。

 

毎月、組み替え終わった銘柄で構成されるポートフォリオ

お伝えてして、少しでも皆さんの参考になればいいなと思っております。

 

 

妻が節約に目覚めたさせたメルカリの存在

うちの妻のこだわり

 

うちの妻は結構こだわりが強い方でした。

 

例えば、

  • 賃貸に住むなら駅近、新築でないといけない
  • 食べ物も体に悪いものは食べない。国産、有機野菜を食べる。
  • 添加物が多いものや業務スーパーで売られているものは悪である。
  • 子どもが着るものは、素材にこだわり、安いものは買わない

などです。

 

そんなことで、お金の全くたまらない生活をしていました。

 

結婚して間もない、しかも小さな子どもを世話しながらの生活だったので、

住むところ、たべるところは赤字にならなければやりたいように

させてあげたかったので特になにも言いませんでしたし、

特に危機感もありませんでした。

 

私の収入は決して多くはないです。

世の中の平均くらいの給料でしたが子ども1人なら生活できるレベルでした。

 

メルカリの衝撃 

 

ところがそんな生活を一変させることがありました。

それはメルカリの存在です。

 

家で使用していたガスコンロを買い替えることになったため、

今のコンロがいらなくなりました。

 

結構、場所をとるのでどうにかしてほしいとのことで、

私がメルカリで出品したところ、間もなく18,000円で売れました。

 

「家にある不用品がお金に変わる」

 

これにかなり衝撃を受けたようで、

今度は自分が買ってほとんど使用していない運動器具を持ってきて、

今度はこれを売ってほしいと言われました。

 

再度メルカリに出品し、これも数日のうちに2,000円で売れました。

 

メルカリを使えば家にあるいらないものがなくなる上に、

お金にも変わることを知って今度は妻が自分で出品したくなったようで、

読まなくなった本を出品しました。

 

するとすぐに売れて、お金に変わりました。

これに味をしめて家にあるものを次から次に売り始めました。

 

メルカリが教えてくれたこと 

 

メルカリを経験することによって、得たことは次のことでした。

 

  1. 家の中のものがなくなり家がすっきりしたことでものに囲まれるストレスから買い干され、必要なものといらないものが明確になったこと。
  2. ものが売れることの楽しさ、それと同時に出品、購入者とのやり取り、商品の梱包、発送など商売の基本を学んで、お金を稼ぐことの大変さを改めて実感したこと

 

これによって、余計なものを買わなくなりました。

それどころか家にあるものをどんどん売って、捨てて。

 

大きいものだと、大きな本棚とテレビ台、カーペットを捨てました。

モノが少なると家が広く感じますし、気持ちもすっきりします。

 

モノを売ることでモノの大切さも実感するので、いまのものをなるべく長く使おうとか、買うときにはそれが本当に必要なものかを判断して買うことになります。

 

これをきっかけに妻が節約に目覚めました。

 

これまであまり書き出したことのなかった月々に係る費用を書き出して、無駄がないか調査したら出るわ出るわの無駄な出費。

 

保険の見直し、食費の見直し、固定費の見直しなどをおこなって、月々に5万円ちかく無駄があることに気づきました。

 

収入は増やせませんが、支出をしめることはできます。

意外と知らない(意識していない)出費がたくさんありますので

一度、書き出して確認することはいいかもしれません。

 

いずれにしても節約のきっかけになったメルカリには本当に感謝です。

 

 

少額でも投資することには意味がある!複利の力のすごさ!

少額投資は本当に意味がないのか。


「そんな小さな額を投資しても意味ないよ」って言われます。


小さな資本しかなければ投資をしても意味がないのでしょうか。

こたえは「ノー」です。

 

少額投資にも十分する価値があります。

 

ではなぜ、小さい額では意味がないというのでしょうか。

 

例えば月1万円の積み立て投資を年3%で行った場合と

月10万円の積み立て投資を同率で行ったとしましょう。

 

年間にもらえる配当額はいくらになるでしょうか。次のとおりです。

 


比べてみると元手資金がたくさんあった方はリターンが大きい。

だから、資産のない人はやっても大した利益にならないと

そういう意見だと思います。

 

それは紛れもない事実です。資産が多い人の方が

有利な世界であることは否定のしようがありません。

 

ですが、だからといって少額投資は意味がないというのは

乱暴すぎると思います。

 

 

月々に給料以外の収入が入ってくるうれしさ

先ほどの例で言えば、月1万円の投資で年間12万円を投資します。

 

年間12万円で3%を運用で3600円です。

月300円ずつ配当金がもらえる計算です。

 

さて、これを多いとみるか、少ないとみるかですね。

 

給料以外にこれだけの収入が入ってくるってすごくうれしくないですか。


私は月々2万円の小遣いしかありませんが、

小遣い以外の収入があったらと思うとわくわくします。

 

最初のうちはいろいろ我慢して投資にお金を回して、

余裕が出てきたら配当で出たお金を使ってみて

実感するのもいいかもしれません。

 

今、例に出したのは月1万円ですが、

月3万円投資できたとしたらどうでしょうか。

月900円~1,000円程度の収入が獲得できます。素晴らしいですね。

 

 

 複利の力とは

 

さらに投資には複利の力っていうものがあります。

配当金で得た月々の収入をつかうのもいいのですが、

これを再投資した場合、投資する金額が増えるので

当然収入も増えていきます。

 

具体例を見ていきましょうか。

 

条件:月3万円を年利3%で20年間投資する。

 

積立額は720万円、総資産は985万3670円となります。

つまり、265万3670円は勝手に生み出された資産ということになります。

 

月々の投資額や、運用率を上げると金額は大きく変わります。

 

先ほどの計算に年利を1%上げるだけで、

総資産は1099万9321円となり、

利益は379万9321円となり、20年後には100万円以上の差がつきます。

 

お金と時間を少しかけて後は待っておくだけで

資産が増えていくとは本当にすごいです。

 

どれだけ少額でも貯金をして寝かしておくだけの

お金があるなら今からでも投資についてもっと調べてお金を運用すべきです。

 

10年間寝かしていた100万円が今あるとしたら、

これをどこかに投資してみましょう。

最初はリスクの低い投資信託ETFからでいいと思います。

 

不安だったら、自動で運用してくれるウェスルナビもいいと思います。
調べるのは面倒だけど、運用はしてみたいという方にはとてもおススメです。

 

複利の力を知ってしまったら、最初は少額投資から

スタートしてもその魅力に取りつかれてどんどん投資に

お金を回し始めてしまう可能性が大きいです。

すこしずつ投資をして、資産を増やして豊かな生活に向けて頑張っていきましょう。

 

株式投資に向いていない人が確実に上がる株を見つける方法

株式投資に向いてない人

自分はつくづく株式投資に向いていないなって思います。

 

投資の基本概念に「悲観で買って、楽観で売る」という言葉があります。

 

株価が下がってみんながもうダメだ、売りたい、

と思っているときに買って、

みんながまだまだ上がるぞ、これからだって思っているとき

に売れってことです。

 

コロナ禍における暴落がまさにその典型例で、

みんながコロナで株を投げ売りしていたときに

買っていた人は今じゃ爆益になっています。

 

当時、株をやっていた人は自分の保有している株が

下がりすぎて新たな株に投資するなんて

気持ちにはなれなかったでしょうし。

 

私はというと、リスクの高いバイオ株に投資していて、

資産管理の概念は全く持ち合わせていなかったので

当時の自分を振り返ってつくづくバカだったなと思います。

 

しかも、損失が出すぎていて、それを見たくないので

相場から離れてしまいました。反省しています。

 

大暴落ってホントは大チャンスなんですけどね。

 

戻りますが、「悲観で買って、楽観で売る」ってことが

私にはどうしてもできません。

 

頭では分かっているのですが、実際にやっているのは

「悲観で売って、楽観で買う」です。それでは儲からないですよね。

 

相場が下がっているときは

「これ以上下がったら損に耐えられないから売るしかない」と思うし、

相場が上がっているときは

「こんなチャンスに株を買わないと機会損失になってしまう」と思って

買ってしまいます。

 

ほかの人と同じように波に揺られていては相場では勝てません。

 

ですが、多くの人は私と同じような過ちを繰り返して損を重ねていきます。

 

確実に上がる株を見つける方法

株を始めた人の9割が損をして、そして退場していくといわれています。
確実に上がる株を見つけるにはどうしたらいいでしょうか。

 

長く持ち続けてみる

すぐに売ったり、買ったりしないで長く持ち続けることが大事です。

小さな株価の波は気にせず、大きな波で見たときに上がっているのか、

下がっているのか、それを見極めて買う。

 

買ったら年単位で保有してみて下さい。

 

 

 チャートは月足でみる

チャートを見るときは日足で見るのではなく、

月足を確認しましょう。


月足で上昇トレンドになっている株は早々下がることはありません。

 

上がっている株ってすごく買いにくいんですが、

上がっている株はその後も上がり続けることの方が多いです。

 

これに気付けるかどうかが株で利益を得られるかどうかにかかっています。

 

 

 業績も一応見ておく

そんな詳しく分析する必要はないですが、

売り上げが毎年増えていっているか、

ちゃんと利益が出ているのか、

今後も需要のありそうな商品(分野)なのか、

このあたりだけ確認するのでよいです。

 

自分で判断する

Twitterやネットの情報をうのみにして投資をしてしまうと

損したときに経験値が増えません。

 

参考にするのはいいと思うですが最後は自分で判断して

投資をしたという自覚がないと次につながりません。

 

損切りポイントを決めておく

株価が予想した動きと違う動きをしたとき、

買い値から5%下がった時など、

どうなったら損切りをするのか事前に決めておくことです。

 

そしてそれをメモしておくなどして絶対に守ることを徹底してください。

 

多分、これが一番難しいと思いますが、

株で勝っている人はここを徹底して損失を最小限にしています。

 

 


いかがでしたでしょうか。皆さんが投資をする上で参考なったらうれしいです。

株式投資で失敗しないための絶対的ルールと知っておくべきこと

初心者がやりがちな失敗トレード

株式投資をはじめて間もないときは、
・自分の知っている株にとりあえず投資をしてみる
Twitterで話題になっている株を投資してみる
・単価に小さい株(仕手株)に手を出してみる
ボラティリティの大きい株を買ってみる
・自分の手元資金を一気に全部使ってしまう
など、タブーを犯しまくってしまいますね。

 

かくいう私も失敗を繰り返しているわけですがよくないんですよね。

 

投資をはじめるととんでもない額を儲けたっていう話ばかりが
Twitter上で話題になっていて、
自分も短期間で大きく稼ぎたいと考えます。

 

リスクがあることは分かっているはずなのですが、
なぜか買った株が下がることは考えない心理になってしまうわけですね。

 

最初は景気良く上がっていく株も気づいたらずるずる下がって、
損切りも上手にできないので気づいたら大きな含み損に、
というパターンです。

 

株式投資で最も大事なのは資金管

株式投資で重要なことは資金管理です。

 

自分の資産がどのくらいあるのか、
今日、どのくらい損した(利益が出た)のか、
把握していない人が意外と多いです。

 

初心者は、ボラティリティの大きな株に手を出しやすいのですが、
最初は値動きの小さい株を少ない資金で投資をする方が良いと思います。

 

野球初心者でもいきなりプロ野球の試合に出れてしまうのですが
打てるわけがないんですね。

 

相場の世界ってホント奥が深くて、
10年見ててもまだまだ何もわからない状態です。
勉強していくのが楽しくて、株式投資はもはや趣味なのですが
常に厳しい世界でもあります。

 

 

株式投資初心者はこの3つに気を付ければ大丈夫!

投資をしないといけない時代になった?

 

最近、FIREって言葉がはやっていますよね。

 

FIREは「Financial Independence, Retire Early」を略した言葉で

「経済的自立と早期リタイア」という意味だそうです。

 

昔みたいに俗にいういい会社に就職すれば
一生安泰みたいな時代ではなくなりました。

 

・同じ会社でずっと勤められるかわからない
・退職時に今みたいな額の退職金がもらえるかわからない。
・年金もいくらもらえるかわからない

 

そういう時代です。
その上、国からは老後に2000万円ないとみたいなことを言われて
投資をしたほうがいいよね!って。

 

投資をやるメリット・意義ってなにか

それで投資をしたことのない人がわけもわからず始めたものの

変な情報や詐欺にひっかかったりするわけです。

 

投資を若いうちから始めた方が良い理由ってそこにもあって、

老後になって大金を持ってからいきなり投資をはじめるのは

あまりにも危険だということですね。

 

別にそんないきなり儲けることを目的にする必要はないのですが

それでも株式投資は教養として知っておいた方が良いと思います。


投資は危険みたいなイメージが植え付けられていて、

どうせギャンブルだとか、危ないよなんて言う人もいますが

実際に投資を経験してからいってくださいって感じです。

 

確かにとても危険な投資法はたくさんあります。

やり方さえ知っていればそんなに危険ではありません。

株式投資が危険なのではなくて、

危険なやり方をやっているってことなんです。

 

投資初心者はこれを気を付けてトレードすべし。

・少額からスタートする。

・短期間に買ったり売ったりしない。

・値動きの小さい株(大型株と呼ばれるもの)に投資する。

など基本的なことを守って投資をすればいいだけです。

 

・少額からスタートする。

いきなり儲けたいと思って1つの株に手持ち資金の全額を

投資するなんてことをしたら確実にアウトです。

まずは、資金全体の数パーセントから投資をしてみてください。

 

おススメは全体の5~10%ほどを投資することです。

100万円で投資をはじめるのであれば5万円程度の株をまず、買ってみましょう。

多少株価が下がっても精神的につらくならない程度がよいです。

 

・短期間に買ったり売ったりしない。

株価の値動きに合わせて短期間に売ったり買ったりするのは危険です。

株は生き物のようにつねにうねりながら上、下に動きます。
 

下がったら売って、上がったら買う、

なんて流れに合わせて売り買いしてたら損する一方です。

 

・値動きの小さい株(大型株と呼ばれるもの)に投資する。

株には値動きの大きなものと小さなものがあります。

 

時価総額が大きいものは値動きが小さく、

逆に小さいものは値動きが大きくなります。

 

大きく動くもののほうが、儲けられる可能性がありますが

同時に存する可能性も大です。

 

初心者は特に大きく下がった株に耐えられる

メンタルを持ち合わせていないのでつらくなると思います。

値動きを小さなものからまずは投資してみましょう。

 

 

 

株式投資を始める最大のメリットは節約志向が身に付くこと

 

私のトレード歴

株式投資を始めてもう10年以上になります。
決してトレードがうまい方ではありません。


自分の気持ち左右されて売り買いを繰り返し何度も損をしてきました。
それでも、投資をはじめた多くの人が脱落していく中で
何とか生き延びていられるのは、もともと臆病な性格で
多くの資金を1つの株に集中した投資をしてこなかったからだと思います。

 

結局、資金を増やすことはなく、かといって大きく減らくこともなく
何とかのらりくらりを相場の中で生き残ってきましたが
現在の投資手法を大きく変えようかと考えています。

 

さて、株式投資をもう10年もやっていますが
周りが大きく稼いでいく中で私は指をくわえてみているだけでした。
ですが、投資に早く出会えてよかったと思っています。

 

株式投資をはじめたメリット3つ

株式投資をはじめたメリットは次の3つです。

1.お金はお金を生み出す道具であることを知れたこと
2.経済ニュースに敏感になり、世界を知るきっかけになったこと
3.物欲がなくなり、節約志向になったこと

 

1.お金はお金を生み出す道具であることを知れたこと

 社会人になって働き始めたらお金を稼ぐことの大変さを知ると思います。

 当時はお金を稼ぐ方法ってそれだけだと思っていました。


 ですが株式投資をやってみてお金が動くことでお金がうまれることを知りました。

 お金を得る方法が、働くこと以外にあることを知りました。

 

2.経済ニュースに敏感になり、世界を知るきっかけになったこと

 株に投資したら身銭を切っているわけですから

 負けたくないという気持ちが強くなるので必死で勉強します。

 

 世界の経済のことなど気にしたことはなかったのですが、

 株の値動きは日本経済、ひいてはアメリカ、中国の経済動向に

 大きな影響を受けるのでしっかり見てかないと思わぬ損失につながります。

 知らぬ間に詳しくなっていきました。

 

3.物欲がなくなり、節約志向になったこと

 何か欲しいものがあり購入するときには、

 金額ではなくそのものの価値に対して判断ができるようになりました。

 

 それは高いから買わない、安いから買うというのではなく、

 それが本当に必要なものなのかどうか見極めることができるようになりました。

 

 そうすることで自然と無駄なことに使うことがなくなりました。
 

 何かをものを買うお金を投資に回すことができれば

 将来、お金を生み出す資産になってくれます。

 自然とそういった考えになり、無駄なものを買わなくなります。
 

 けちけちした節約生活を送るというわけではないのですが、

 すぐに要らなくなるようなものを衝動的に買うことはなくなります。


 収入が多くてもその分、支出が多ければ溜まりません。

 少し意識するだけでも手元に残る資金が増えていくのでとても重要なことです。